受賞・表彰

松木淳一郎さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が第39回エレクトロニクス実装学会春季講演大会にて研究奨励賞を受賞

2025.09.29

和田光司研究室の松木淳一郎さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が、2025年3月11日(火)~13日(木)に拓殖大学文京キャンパスにて開催された第39回エレクトロニクス実装学会春季講演大会において研究奨励賞を受賞しました。

本大会は、エレクトロニクス実装技術に関する最新の研究開発成果を互いに発表し情報交換をする場として毎年開催しているものです。
本賞は、エレクトロニクス実装学会の講演大会およびMESにおいて学術・技術的に優れた講演発表をされた若手発表者に贈呈されるもので、110件の発表の中5件に授与されました。

表彰式は、2025年9月4日(木)に大阪大学中之島センターにて開催された第35回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2025)にて執り行われ、当日は受賞記念講演も行いました。

【受賞者】松木 淳一郎
【論文題目】低域側のカットオフ周波数のみを調整可能な広帯域チューナブルBPFの設計に関する検討
【著者】松木 淳一郎、谷井 宏成、松浦 弘樹、塩竹 明人、和田 光司

賞碑

受賞・表彰
過去のニュースを見る