2025.10.01
中山泰一研究室の岩﨑翼さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が、2025年9月28日(日)にオンラインで開催された2025年度情報処理学会関西支部支部大会において支部大会奨励賞を受賞しました。
同関西支部では、主に関西地区における情報処理分野の研究者・技術者等による、研究成果発表ならびに活動報告を通じた交流の場を提供することを目的としており、今年で24回目の開催となります。
本賞は、学生による優秀な発表に対して、座長と評価者による審査に基づき贈られるものです。今年は学生発表49件の中から、19件に支部大会奨励賞が授与されました。
岩﨑さんは、赤池英夫助教(情報・ネットワーク工学専攻)、赤澤紀子特任准教授(アドミッションセンター)、角田博保客員教授、中山泰一教授(情報・ネットワーク工学専攻)の指導のもと、情報科入試問題に現れる語をユーザー辞書を用いて形態素解析し、教科書用語との対応および情報領域ごとの出現傾向を定量的に分析した研究成果を発表しました。
【受賞者】岩﨑 翼
【受賞論文】情報科入試問題における教科書用語分布と領域特性(2025年度情報処理学会関西支部支部大会,C-02(2025).)
【著者】 岩﨑 翼、赤池 英夫、赤澤 紀子、角田 博保、中山 泰一