受賞・表彰

青山沙月さん(機械知能システム学専攻博士前期1年)がThe 10th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid FlowにてBest Oral Presentation Awardを受賞

2025.10.15

守裕也・王萌蕾研究室の青山沙月さん(機械知能システム学専攻博士前期1年)が、2025年10月9日(木)〜10月13日(月)に中国・武漢にて開催されたThe 10th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flowにおいて、発表とその内容が評価されBest Oral Presentation Awardを受賞しました。

本国際会議は、理論・工学流体・熱科学におけるアルゴリズムや応用に取り組むアジアをはじめ世界の科学者・技術者が、計算手法の理論・解析・応用のさまざまな側面について、発表、新しいアイデアの交換、知識の創造に関する共通の場となることを目的としています。

本賞は、100件以上の口頭発表の中から選ばれた優れた発表者に授与されました。

【受賞者】Satsuki Aoyama
【発表題目】Skin-friction drag reduction effect of turbulent channel flow by periodically varying wall temperature
【著者】Satsuki Aoyama, Hiroya Mamori, Menglei Wang, and Takeshi Miyazaki

青山沙月さん
表彰状

受賞・表彰
過去のニュースを見る