2025.11.05
小木曽公尚研究室の川瀬廣明さん(機械知能システム学専攻博士後期3年)が、2023年6月27日(火)から7月1日(土)にシアトルで開催された2023 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics(AIM)で発表した国際会議論文が、2025年10月24日(金)に開催された第49回ジョージア日本人研究者の会において、ジョージア論文賞を受賞しました。
同会は、米国ジョージア州内の大学・研究機関・医療機関・企業等に従事する日本人研究者・医療従事者・学生・ビジネスマン等を主対象とするネットワークであり、研究情報の交流および人的連携を図り、もって会員の研究・教育・産業技術活動の質向上に寄与することを目的としています。活動内容としては、1~2ヶ月に1回程度のセミナーおよび懇親会を開催し、会員間の情報共有・人脈構築・相互支援を行っています。
本賞は、ジョージアにゆかりがあり、将来が期待される日本人科学者に贈られるものであり、ジョージア日本人研究者の会主催(ジョージア日本商工会共催、アトランタ日本領事後援)のもと2021年に発足しました。
今回は、第4回目の表彰となり2人の受賞者が選出されました。
【受賞者】Hiroaki Kawase
【発表題目】Encrypted Classification for Prevention of Adversarial Perturbation and Individual Identification in Health-Monitoring
【著者】Hiroaki Kawase, Waiman Meinhold, Clint Zeagler, Toni P Miles, Jun Ueda