2025.11.07
市野将嗣研究室、高田哲司研究室(情報学専攻)とNTTドコモビジネス株式会社との合同チーム「UN頼み」(代表者:松元優斗さん(情報学専攻博士前期2年)、責任者:市野将嗣准教授)が、2025年10月28日(火)に岡山コンベンションセンターとオンラインのハイブリッド形式で開催されたMWSCup2025において、ハッカソン部門で優勝、さらに総合準優勝を果たしました。
マルウェア対策の研究で国内最大である情報処理学会マルウェアとサイバー攻撃対策研究人材育成ワークショップMWS2025で開催されたMWS Cup2025では、マルウェア対策研究の成果を活用して、事前に配布される事前課題(ハッカソン部門)と当日の規定時間内で回答する課題に取り組み、サイバー攻撃解析結果、マルウェア解析結果を競います。技術的な解析の正確性と、事前課題(ハッカソン部門)の採点から、合計点が高いチームが表彰されます。
今年は30チームのエントリーがあり、その中での受賞となりました。
松元 優斗さん(情報学専攻博士前期2年)
小林 颯大さん(情報学専攻博士前期2年)
山本 雄心さん(情報学専攻博士前期2年)
細江 乃愛さん(情報学専攻博士前期1年)
中嶋 風太さん(II類(融合系)セキュリティ情報学プログラム4年)
上野 清雅さん(NTTドコモビジネス株式会社)