教員紹介
連携研究室の連携教員(連携教授、連携准教授)は大学院情報理工学研究科のいずれかの専攻に配置され、その専攻に所属する学生の研究指導を行うことができます。研究指導は連携研究機関にて行われる場合、本学の連絡教員の研究室にて行われる場合、遠隔にて行われる場合などさまざまです。
研究指導内容の問合せ、配属希望の相談などは連携教員または連絡教員に対して行ってください。
連携研究室および連携教員
教員名 | メールアドレス | 専門分野 | 所属(専攻/本務先) |
---|---|---|---|
連携教員 | |||
石川 冬樹 連携准教授 | f-ishikawa@nii.ac.jp | ソフトウェア工学、形式仕様、Web API | 情報学専攻/大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立情報学研究所 |
連絡教員(窓口教員) | |||
田原 康之 准教授 | tahara@uec.ac.jp | ソフトウエア | 情報学専攻 |
教員名 | メールアドレス | 専門分野 | 所属(専攻/本務先) |
---|---|---|---|
連携教員 | |||
李 還幇 連携教授 | lee@nict.go.jp | ボディエリアネットワーク(BAN)、UWB、通信路符号化 | 情報学専攻/国立研究開発法人情報通信研究機構 |
朝枝 仁 連携教授 | asaeda@nict.go.jp | 通信、ネットワーク、インターネット、分散コンピューティング、オペレーティングシステム | |
連絡教員(窓口教員) | |||
大坐畠 智 准教授 | ohzahata@is.uec.ac.jp | 計算機システム・ネットワーク | 情報学専攻 |
教員名 | メールアドレス | 専門分野 | 所属(専攻/本務先) |
---|---|---|---|
連携教員 | |||
小峯 一晃 連携准教授 | komine.k-cy@nhk.or.jp | 視覚情報処理、感性情報処理、眼球運動 | 機械知能システム学専攻/日本放送協会 |
連絡教員(窓口教員) | |||
阪口 豊 教授 | yutaka.sakaguchi@uec.ac.jp | 生体生命情報学、知覚情報処理・知能ロポティクス、知能情報学、神経科学一般、計測工学 | 機械知能システム学専攻 |
教員名 | メールアドレス | 専門分野 | 所属(専攻/本務先) |
---|---|---|---|
連携教員 | |||
山川 宏 連携教授 | ymkw@is.uec.ac.jp | 汎用人工知能、認知アーキテクチャ、機械学習 | 情報学専攻/特定非営利活勤法人全脳アーキテクチャ・イニシアテイプ |
連絡教員(窓口教員) | |||
山﨑 匡 准教授 | yamazaki.tadashi@uec.ac.jp | 数値計算、大規模シミュレーション、計算論的神経科学 | 情報・ネットワーク工学専攻 |
教員名 | メールアドレス | 専門分野 | 所属(専攻/本務先) |
---|---|---|---|
連携教員 | |||
折原 良平 連携教授 | orihara@acm.org | 機械学習、データマイニング、テキストマイニング | 情報学専攻/キオクシア株式会社 |
連絡教員(窓口教員) | |||
大須賀 昭彦 教授 | ohsuga@uec.ac.jp | 知能情報学 | 情報学専攻 |
教員名 | メールアドレス | 専門分野 | 所属(専攻/本務先) |
---|---|---|---|
連携教員 | |||
栗原 恒弥 連携准教授 | kurihara@vogue.is.uec.ac.jp | コンピュータグラフィックス、医用画像処理 | 情報学専攻/株式会社日立製作所 |
連絡教員(窓口教員) | |||
広田 光ー 教授 | hirota@vogue.is.uec.ac.jp | 触力覚提示、 パーチャルリアリティ、 ヒュ ーマンインタフェ ース | 情報学専攻 |