【報告】電気通信大学基金第I期ご寄附者銘板除幕式の挙行について

2020年3月26日

本学は、2020年3月17日に電気通信大学基金第Ⅰ期ご寄附者銘板除幕式を挙行しました。本学基金を設立した2012年7月から2019年12月までのご寄附者(法人・個人)約2,000名の銘板を同大学100周年キャンパス内UECアライアンスセンター1階ロビーに設置したものです。

除幕式は、福田学長の挨拶で始まり、目黒会の野々村会長、福田学長、中野理事、田中理事、植村理事、箱田理事の6名で行われ、集まった教職員・同窓生の前で銘板がお披露目されました。

本学基金では学生への大学独自の給付型奨学金や海外派遣助成、創立100周年記念事業等に使用しており、今後も学生への修学支援等に力を入れていくこととしています。

除幕式:福田学長の挨拶

福田学長の挨拶

除幕式:記念撮影

植村理事、箱田理事、中野理事、田中理事
福田学長、梶谷前学長、野々村目黒会会長