就職支援室による就職支援
就職支援室では、就職説明会の開催、キャリアカウンセラーによる就職・進路相談、求人情報の公開などの支援を行っています。なお、卒業生の主な就職先、業種別進路状況などはウェブサイトに掲載していますので、自宅からでも閲覧することができます。
ご利用案内
閲覧コーナー
企業から寄せられた会社案内・求人票等の資料を閲覧することができます。
また、学内外のイベントや就職関連の情報を掲示・配布しています。
パソコンコーナー
インターネットによる求人情報検索、進路希望入力、進路決定入力等に利用していただくため、パソコンが設置されています。
支援内容
- 就職に関する資料(会社案内・求人票等)の提供
求人情報の一部は、ウェブサイトで閲覧できます。- 在学生向け求人情報(就職対象学年のみ閲覧可)
- 公務員試験要項、教員の求人情報、都道府県別求人情報の提供
- 就職相談
就職相談員(キャリアカウンセラー)が、学生の皆さんの進路相談に応じています。 - 就職説明会
学部3年次および大学院1年次(その他希望者)を対象に年間を通じて就職説明会を開催しています。 - 在学生のご家族のための就職ガイダンス
在学生のご家族の方を対象に、毎年、就職ガイダンスを行っています。 - 会社説明会
在学生を対象に卒業生を招いた会社説明会を開催しています。- (アクセスする際にID・パスワードなどが必要なページです)OB・OG説明会開催予定一覧(就職対象学年のみ閲覧可)
進路希望・進路先が決まった学生の皆さんへ
就職支援室では就職に関する調査・統計等のデータ作成のため、進路希望・進路先が決定(就職・進学・その他)した学生の皆さんに、学務情報システムからの登録をお願いしています。今後の就職支援に活用させていただきますので、ぜひご協力ください。
入力方法
〔学務情報システム → 就職管理 → 進路希望入力 → 進路決定入力〕
進路希望が決まったら・・・・・進路希望入力(就職・進学・その他)
進路先が決まったら・・・・・・進路決定入力(就職・進学・その他)
- 注:利用方法の詳細は「就職支援室」までお尋ねください。
- 就職に関する個人情報の取り扱いについて
-
就職活動に関してウェブから入力した進路希望・就職活動・進路決定等の個人情報は、下記の利用目的の範囲で使用し、第三者への提供を含む取り扱いについては、本学の所定の取り決めに従います。
- 就職に関する調査・統計等のデータ作成
- 学生の進路・就職活動支援
- 問い合わせ窓口
-
その他、ご不明な点は以下にお尋ねください。
学生支援センター 就職支援室 (東2号館1階)
電話番号:042-443-5110
ファックス番号:042-443-5855
メールアドレス:shushoku-k@office.uec.ac.jp
受付時間:平日9時から17時
休業日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始